top of page
一般社団法人ベビケア推進協会
さら助産院

埼玉県八潮市大瀬1-10-12大山ビル102
歌に合わせたベビマ+育児講座+ランチタイム
育児が楽しくなるプログラムをギュッと凝縮!
CDに合わせたうたうベビマ!
継続14年の
地域密着クラス

クラス進行・ミニ講座講師
直井亜紀
育児講座講師

育児講座講師
小児歯科医今村由紀先生

ママズンバ
「ねんね」「ごろごろ」「活発」の3つのクラスがあります
「ねんね」「ごろごろ」クラス
「ねんね」 生後1~4か月のお子さんとママ
「ごろごろ」 生後5~8か月のお子さんとママ
■「ねんね」「ごろごろ」は八潮市民限定です
八潮市保健センター(にじいろ相談室)事前申し込みのうえ、「事業利用決定者通知」をご持参ください
■ご参加費 1500円
市の事業としての助成が受けられるため、自己負担がお安くなりました
■参加回数の制限
「1人のお子さんにつき2回まで」のご参加です
■開催時間
10時スタート~14時終了
(9時45分までにお越しください)
■プログラム
月齢に応じたベビーマッサージ・育児講座・ランチタイム
※育児講座は以下よりランダムに開催
「気持ちがラクになる離乳食」「おちんちん講座」
「絵本の選び方と読み方のコツ」「卒乳と断乳」
「目からうろこの虫歯予防」「0歳からの性教育」
「感情的にならない子育て」「ママの心理」など
■ランチ付き
仕出し弁当とお茶を提供いたします
※「事業利用者決定通知」がないとお申込みいただけません
保健センター(0489953381)へお問い合わせくださいませ
予約受付中のクラス 毎月20日に更新!
- 6月27日(火)メセナアネックス
- 7月11日(火)メセナアネックス
- 7月18日(火)メセナアネックス
- 7月26日(水)メセナアネックス
bottom of page